無料のキャンプ場が使えなくなった件 夏休み

aerial3wd

2021年08月11日 06:35



一日目は移動で 車中泊

毎年 必ず張っていた無料のキャンプ場

去年 ここももう終わりだなって思っていたんだけど

いってみたら やっぱりねって事になっていました







毎年誰も居なかった所なんだけど バーベキューでワイワイやってたんだよね

これだ


一定数の割合でどこにでもこんな連中がいて

困るけど どっからか涌き出してきて どうしようもない

ブームもいいんだけど これは困ってしまう

かなり ひどかったんだろうと思う




当たり前の結末

三浦もそうだけど おいらのお気に入りの場所がまた消えてしまいましたね




車から出て 辺りを 見てから 椅子とテーブル出して

お湯を沸かして・・・・




以前の事を 思いだしてしまって なんとも 情けなくてねえ



だいたい こんな綺麗な芝の所で あんなことする?って




おいらが小学生のころには とっくにこのコンクリートが打ってあった

この頃はキャンバス地の蝋の匂いのする小川の三角テント

あのテントの大きさだよね

この丘から 眺められるかなりいい場所だけど

いつも誰もいなくて 帰省した際には必ず張っていました

風も湖面から上がってくるから涼しいんですね




お盆の頃は 一面 蓮が咲いてね




これは何年前だったか  いつものポツンサイトですけど

毎年こんな感じでした





これに恐らく載ってるから 寄ったんだと思うけど





涼んでたら 



夜  お兄ちゃんが やってきました

もしかしたら 良く寄ってるのかも知れません




吞みながら 色々旅の話を聞いたりしてね 






朝早く次の目的地に行ってしまったけど

こんな一期一会もあったりしました

この兄ちゃんも 使えなくなってますね

ほんとに困ったもんだよなあ




まあ ブレンディ位はこうして呑めるけど


今年は 一週間の前倒しで休みに入ったので 蓮は全く咲いて無いかなと

ぐるっと回ってみたら あちこちで咲いてましたね





おいらのお気に入りの場所があるので 毎年一応は回るんだけど

なんとなく絵になったかな






あなたにおススメの記事