もう随分前から フィールドで 焼いたピザが食べたいと 試行錯誤してきました
持っているもので なんとか焼けないか
一番初めは このセット
バーナーは コールマンのスポーツスター
これしか持って無かった
スポーツスターに風防付けると 囲まれるので 後は蓋するだけ
蓋は キャプテンスタッグのダッチオーブンの蓋
どうやって重い蓋乗せようか
園芸コーナーで 鉢を乗せるものなのでしょうか これ
行けそう
また買ってきて 乗せてみたら 具合良さそう
ただこれだけで 焼いていました
これでも いい具合に焼けてましたけど チーズが焦げるまで
焼くと ピザ台が 焦げる感じ
ある時 ケーキ作る時に使うコナー なんか使えるものないかなと
今度はバーナーに網を乗せて バーナーから少し遠火にして
ケーキ枠乗せてやいてみました
このダイソーケーキ枠のセッティングは 具合がよくて 出番が多かった
グラタンでも 何でもこの手のものは 随分焼きました
焼くだけで無くて 煮込む物も とろ火にして 枠を乗せて コトコト
下に敷いてるのはタイルじゃないんだけど
これはカインズで見つけた奴だったけかな
程よく遠火状態になります
マイタイや いろんなカクテル
真夏は
フローズンダイキリだったり
一人で何してるんでしょうか
まあ街中の店で 吞んでる感じを フィールドで 週末愉しみたいてのが
始まりなわけで
煙草も一杯吸うし 人に気を使うのも嫌だし
もうこんなのも10年も昔の事ですwwww
スポーツスターの次は
これ買ったんです
枠もピッタリ
このケーキの枠は 未だ現役 ガスだし お手軽
いい具合に焼けますよ
これなら かなり持っているキャンパー多いよね
ちなみに 用済みになった園芸君はというと
・・・
・・
・
幕内焚火網の足になってましたね
まだ 捨ててないかな
どっかにほったらかしてる
なんかでまたつかうかもってね