☆シーサイドタウン日記 2nd ☆
キャンプの大敵は 風ですね
aerial3wd
2020年11月26日 07:10
テント立てる時の大敵は 風 突風ですね
ワンポールテントなら
広げて
ペグダウンして ポールで持ち上げれば 簡単に立ちますが
立てた後に横風が来ると 潰されてしまい
居住スペースが半減
テーブルに置いたランタンとか酒瓶とかは倒れてしまったりと
随分やられましたね
新しいモデルには確かついていたとおもうけど
おいらのシャン3は古いので
脇に ラインが付いてなかったので 自分でチクチク縫い付けたのは
いつの事だったんだか
これがあるのと 無いのでは 大違いです
海浜や 河原だと 風も突風も来ると思っていた方がいいです
こんな場所なら 背の低いドームがいいんですけど
このラインで引っ張っても 潰される風なら
キャンプはやめたほうがいいんですね
今回も突風きましたけど 大丈夫でした
ファミキャンかグルキャンかわからないけど
タープや大型のテントは飛ばされていましたね
朝 結露して テント少し濡れていたんですけど
朝日が なかなか射しこんでこなくて参った
射しこんでくるまで 食べて無かった食材消費してきました
あなたにおススメの記事
関連記事
コットテント
煙突の養生
テント前に焚火台引き込んでみた
TOMOUNTソロドームテント カスタム
TOMOUNTソロドームテント
随分久々にカブで出てきた お気軽浜
Share to Facebook
To tweet