SOTOバーナーのヒーター

aerial3wd

2020年11月25日 06:37


SOTOのバーナーは 皆さんがよく使ってる とても使い勝手のいいバーナー

これからの季節はパワーガスでも使わないと朝とかはシンドイ

でも ホームセンターで売ってる普通のガス缶かってるんですね

パワーガス高いしねえ

(≧◇≦)


冬になれば シュラフの中に仕込んで置いて

暖かい状態で使う感じかな


数年前に見つけて使ってるヒーター





SOTO用ではないんだけど 汎用性もあり これに使えるんですね

CB缶に引っ掛けるだけでセットできます



バーナーを畳んだ状態でセットして 足を出します



こんな感じ 火を点ければ CB缶温まった状態で 使う事ができます



おいらの場合 これにコールマンのスポーツスターの風防も乗せていて

吹きっさらしのオープンでの使用も全く問題なく使っています

鍋ややかん乗せたら完璧ですね

ヒーターは ちんちんになってるよねこれ




こんな吹きっさらしのフィールドでも 朝は天気が良ければ

外にテーブル出してブレンディ飲みたい 気持ちいいし




このヒーター汎用性あるから他にも使えるんですね




買った当初は 鹿印のバーナーに付けて使ってました

こんなネジで 問題なく熱が伝道します


冬の朝



海風少々あっても 大丈夫です


今年もパワーガスは買わないだろうなあ

てか

一本くらいは どんなものか 試してみたいけど

使ってみないとわからないし











あなたにおススメの記事
関連記事