何かの予感が あったのかもしれない ランタン
何時買ったのかは 忘れたけど 道志行くときに寄った カインズ
引っ張り上げれば点灯するタイプのLEDランタン
残念なのは 蒼い灯りなんですけど
なぜか この柄が気に入ってしまいました
色がちょっと青くなってしまいましたが もっと砂っぽいベージュの迷彩
先週ポチッた ポンテント
届いたら あれっ
(´▽`)
一回位使って どっかにほっぽってた このランタンのことが
頭をよぎって 探してみた
このテントって 家に来る運命だったのだなと 妙に 納得
これほどバッチリって ないよねえ(笑)
扱いも引っ張れば点くし 簡単
テントはほおり投げれば 即座に設営完了
中に吊るすフックあるのかな
ファスナー開けると ペグ4本 通常は捨てる針金ペグですが これは使えますね
それに ライン2本
これをポチッタ訳は 仕舞いが39cmってのがね
メジャー無いから この ちびストーブと並べてみたら 高さは 同じ位です
ケースに持手も付いてるから カブに縦にぶらさげられるかも
今は捨ててしまって 無くなった おにぎり山より一回り小さいです
また同じ奴を買おうかなと思っていたんですけどね
ポンして 広げてみないとわからないけど まあ 横になるだけですね きっと
おにぎり山は中にコットも入り 風が強い時には 中でくつろげたけど
何も入れられないから
テント前に こんな感じにテーブル置くことになるだろうね
タープは 要るよね おそらく
何もしない週末3か月でしたが 今日はどっかで
ポンしますか
ほんと 週末ずっと天気悪いよなあ
問題は たためるかって事
それが 問題だ
"(-""-)"
あなたにおススメの記事
関連記事