クーラー in クーラー 呑んべの独り言
いよいよ 夏休みが始まった
とりあえず今日は めちゃ暑くて 直行で帰ってきて シャワー
Hoppy ガブのみで落ち着いた
夏一番大事なクーラーボックス いじってみた
この コールマンの ソフトクーラー 何年使ってきたのか 今年 買い換えようかなあ
などと 思ってるんですけど
色もさめてしまっております
以前より このクーラーボックスに
小さい発泡スチロール入れて持ってあるいておりましたが
ここ マットなども新調したりして 銀マット使わなくなりましたので
これに in
クーラーボックスに 発泡スチロールのクーラー入れるだけでも
朝まで氷もつんですけど
今回は 更に 強化
はさみで切って 四方囲みます
持ってる人は わかるとおもいますけど インナーがあり
ちょうど こんなかんじに 止められます
後は これ 入れるだけ
この発泡スチロール 見つけた時に これ考えたんですけど もう ないんですねえ
汚くなってきていてさがしているんですけど(>_<)
この上に チビクーラー 途中で買った 野菜とか 食材用
下のは 氷のみ入れておきます
空いたスペースには 飲み物とか
この 蓋が 癌なんです 便利なようで 全く使わない
陽が照り付けるような時にでも 少しでもダメージないように
この 銀の部分 外にした方がいいのか こんな内側にしたほうがいいのか ?!
一応 熱気はシャットアウト 無いよりは いいでしょう
ちょいと めくれば 飲み物も 取り出せますから 本来の機能は殺さずってところですかね
まあ こんなマイナーチェンジ
もちろん TWで持ち出す チビクーラーも
ロゴスの これがシンデレラフィットで 同じ様にしました
呑んべは 氷が命なのだ
美味い酒を 呑む執念 やっぱ 氷ないとねえ
さあ 明日これを持ち出しましょうか
あなたにおススメの記事
関連記事