ペンタ妄想は 続く
GWの最後は 三浦方面から河岸を変えて
道志方面のMKB
おいらにとっては 極寒でありました
一度は 三浦に向かいましたが 暴風で・・・
三浦行くつもりだったので ペンタでした
いつも気になってるのが ペンタの奥のスペース
使い用もなく無駄に思えていたので 思いっきり イーズを奥に
引き込んでみた
ノーマルでイーズ設置すると 雨など降ると吹き込んだりして勝手が悪い
こうしてみると ペンタ下に全室ならぬスペースができ
日よけにもなりますねえ
ちょっとした雨なら 大丈夫そうです
イーズはサマーベットの上に置きここでも 高床式
サマーベットもちだしてから コットの出番なくなった(笑)
翌朝 また 妄想が 膨らみ 以前からやってみたい 三浦仕様のペンタ
GINOさんが貸してくれるというので やってみた
上に重ねて回せば 参天風にもなり 角度によってオープンにも
あまりにシンプルなので 自由自在
イーズもいいけど
こんな 簡単な ネットがあれば もっと 楽しいかもねえ
と
いうことで 来月もう一枚追加する予定でしたが もう ポチってしまいました
しょうがねえなあと 思いつつ
(*_*)
今週末には 間に合います
\(^o^)/
またもう一枚追加するとお・・・・・
いやいや まずい
また新たな 妄想が エスカレート
ああ
ペンタ
ペンタ
ペンタは危険だあ
関連記事