Ken-G 煙突暴風対策

aerial3wd

2012年10月19日 05:13

この 何年か ずーっと気になっていた 煙突ポート

風の無いときには 問題ありませんが 浜辺では

煙突が 風で煽られて 真っ赤に焼けた煙突が ポートをスリスリ




この状態が続くので こんな風になってきます




まあ パーツは はりかえれば 済むのだけど

固定しておいたほうが いいかなあと

煙突ケースを買いにいったときに 捜してみた





針金で 固定すれば いいかとおもっていましたが

色々物色してたら いい感じのやつが ありました

これは元々何に使うものなんでしょうか

まあ 筒状の物を 固定スルものだとはおもいますが





Ken-Gの煙突固定用には ピッタリです

サイズが 色々ありましたが これも 目分量で 買ってきた

ネジもあるし多少の融通もききそうだし





上から 入れて見ると これまた ビッタシ






熱で ロープだと 焼けるかなあ などと

ワイヤーで 引っ張って固定てのも 考えたのだけど

良さげなのが 見つからず ・・・

ガイラインで 固定するようにした

専用というより 汎用性重視






イタリー製高級バッグの 交換パーツ 

ネジで 止めてみた  ワッシャーが 必要ですね これ





上から 煙突に差し込んで Y字に 引っ張って 固定

いいのでは ないでしょうか



これで煙突回り  ずーっと 懸念していた問題は 一気に解決か・・・

思惑通りに いけばいいんですけど 使ってみないとわからないから

楽しみですねえ



お次は いよいよ本体です






この ダイソーケース 車ならなんら問題ないのですけど

バイクに 搭載となると これじゃあ ちょいと 無理


いいのが あるかなあ

また 何か捜しに行きましょう

あるかな






あなたにおススメの記事
関連記事