プラティパス
この プラティパス ブレーキレバーに ぶら下げて使っております
吸口をちょいと つまむと 蛇口の様に使えますので
洗い場も無い 野営では 水が貴重ですので
無駄に流すことも なくなりました
1.8リッター
TWで行く一泊には 大きさが 丁度いい大きさです
が・・・・
この前三浦から 帰ってきて ちょいと不注意をして
ポチっと 穴開けてしまいました ((((;゚Д゚))))
もう ボケ始めてきたのでしょうか
ここまでくると 老いが 迫ってきてる ジジイですねえ
リペアキットも あるみたいですけど
ベッタリ
見栄えわりいなあと 思いつつ 水もれないように デカイ大きさの
ガムテープ
乾燥も 含めて 二日間 膨らまして 吊るしておりますが
空気も抜けてないようですが
中が 乾燥してないねえ
((((;゚Д゚))))
密閉性が よすぎるのか
まあ 毎週使ってるから 大丈夫だとおもうけど
ちょっと 水滴が 気になる
プラティパスでは ありますねえ
さて 今週末は
どっちにしよう
9月に入って いきなり 秋の気配の 海もいいし
渓流の 道志も また いいしねえ
困っちまうなあ
(´▽`)
あなたにおススメの記事
関連記事