ダイソー 園芸君
今回 片付け 撤収時に
アレッ?と 気づいたことが ありました
背の 高いほうが いつももってきてたやつ
捨てたと思っていたのが ベランダにあったので 今回持ってきました
全く同じものと 思いこんでおりました
初めて焼いた時は 完璧に 生地が焦げませんでしたが
今回ちょっと 焦げてしまいました
まあそこそこ いい具合に焼けましたけど
ここで
((((;゚Д゚))))
なんでだろう・・・・・
と
考えてしまうのがおいら
前回と同じコンディションで 焼いたつもりだったのに・・・
前回
今回は低い方使ってたのですね
原因は この 高さが 起因しておりました
今回 右のように 蓋焼いてからのっけましたので ほどよく焼けましたが
次回 蓋も焼き この高い方の 園芸君つかえば もっと いい感じに焼けるかも
それにしても
ダイソーって 同じもの売ってるって頭ありますので
全く同じものと 勘違いしてしまいました
お手軽に コールマンのオーブンもいいけれど
1/100の値段で ばちもん駆使して 楽しい妄想の時間を 楽しみ いざ実践
美味しい料理を 堪能ってのも
かなり コアな 料理道なのであります
この冬 Ken-Gおくどはん Pizzaも あちこちで浸透 楽しむキャンパーも
出てきておりますので 嬉しいですねえ
今度はシングルバーナーおくどはん
殆どのキャンパーが持ってる火器でありますから
これ試してみては・・・
(#^.^#)
あなたにおススメの記事
関連記事