ランプオイルが切れた
おいらの テント内でのメインの灯りは この ろうそくですが
オイルランプも 使っております
前回 オイルが切れて 灯油いれたら こんなことに
((((;゚Д゚))))
芯出しすぎだったのでしょう 恐らく
けっこう いい値段の レインボーオイル 6:4くらいの比率で 混ぜて使っておりましたが
切れてしまい 灯油100%そのまま投入 朝 真っ黒
安いところないかと (いつもはあまり考えずに ポチるのですが) 探してみました
ありました
2L ¥1890
それに また 性懲りもなく
¥787ですので とうぜんちいさいので どこでもBARの セカンドの 灯りにしましょう
でも こっちのほうが ほんとはよかったかなあ
カワイイ
毒いちごの絵に通ずるものがありますねえ
ハンドペイント
職人が、一個一個描いていくのですねえ 想いは ルーマニア
カワイイおねえちゃんが 描いているのでしょうか
おっさんだったりしたら イメージ狂うなあ((((;゚Д゚))))
きっと 後日ぽちりそう
これは またの お楽しみであります
昨日朝ポチって もう発送されてるので 今夜届くはず
明日のキャンプに 間に合いそうです
( ^∀^)
それと ずーっと気になって 隊長殿 御用達の こいつ
ホーローの プレート
丸っこいスペースに ランプ置いて つまみを つつくってのが いいなあ
ワンプレーってのは 洗い物がこれで済んじゃうってのも
いいですねえ
白さが 潔く 爽やかで 品がいいです
さあ
また 明日出撃であります
あなたにおススメの記事
関連記事